女性部役付部員日帰り研修
6月17日(火)役付部員日帰り研修を実施しました。本年度は、町内の食用馬鈴しょ倉庫及び加藤鋼機(有)、ホクレン十勝地区家畜市場を視察・見学しました。
今回の研修は役員改選後初めての開催であり、町内施設の視察も初めてという役員も多く、とても貴重な機会となりました。
はじめに食用馬鈴薯課の田中課長より選別ラインや貯蔵施設をご案内いただきました。また、馬鈴しょ集荷時等に使用するコンテナの修理を委託している加藤鋼機(有)の加藤社長からお話を伺い、実際の修理作業の様子を見学しました。
部員からは、「修理作業を見るとコンテナを大切に扱わなければいけないと感じた」、「昭和60年購入の古いコンテナが使用できているのは、陰で支えてくださっている方々の努力のおかげだと実感した」などの感想が寄せられました。
続いて訪れたホクレン十勝地区家畜市場内では、畜産部吉川部長と畜産課加藤課長にご案内いただき、セリ場やセリにかける前の待機場所から出荷先へ運搬する前の待機場までを見学しました。普段はなかなか訪れることができない現場を体験し、生産者としての知見を深める貴重な一日となりました。



