料金メニュー

※主要なメニューのみ記載。ここに記載のないメニューはアスポでんき担当者にお問い合わせ下さい。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「従量電灯A」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

最大電流が5A以下で、電灯または小型機器をご使用になる場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相2線式標準電圧100Vもしくは200Vまたは交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。

種別・区分単位料金単価(税込)
最低料金最初の9kwhまで417.19円
電力量料金上記超過1kwh35.35円

※アパート等の集合住宅の共同灯などにご使用いただけます。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「従量電灯B」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

契約電流が10A、15A、20A、30A、40A、50A、60Aで、電灯または小型機器をご使用になる場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相2線式標準電圧100Vまたは交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には、交流単相2線式標準電圧200Vまたは交流3相3線式標準電圧200Vとすることがあります。

種別・区分 単位 料金単価(税込)
基本料金 10A 1契約 402.60円
15A 1契約 603.90円
20A 1契約 805.20円
30A 1契約 1,207.80円
40A 1契約 1,610.40円
50A 1契約 2,013.00円
60A 1契約 2,415.60円
電力量料金 最初の120kwhまで 1kwh 35.35円
120kwhを超え280 kwhまで 1kwh 41.64円
280kwhを超える分 1kwh 45.36円
最低月額料金 1契約 417.19円

※主に一般家庭などにご使用いただけます。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「従量電灯C」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

契約容量が6KVA以上50kVA未満で、電灯または小型機器をご使用になる場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には、交流単相2線式標準電圧100Vもしくは200Vまたは交流3相3線式標準電圧200Vとすることがあります。

種別・区分単位料金単価(税込)
基本料金1kVA402.60円
電力量料金最初の120kwhまで1kwh35.35円
120kwhを超え280 kwhまで1kwh41.64円
280kwhを超える分1kwh45.36円

※主に大型住宅、小売店、医院などにご使用いただけます。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「低圧電力」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

契約電力が50kW未満で、動力(電灯、小型機器以外の電気機器)をご使用になる場合に適用となります。

供給電気方式

交流3相3線式標準電圧200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には、交流単相2線式標準電圧100Vもしくは200Vまたは交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとすることがあります。

種別・区分単位料金単価(税込)
基本料金1kW1,377.86円
電力量料金1kWh28.71円

※主に商店、小規模事務所の冷暖房、アパート・マンションの揚排水などにご使用いただけます。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「エネとくLプラン」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

契約電流が10A以上であり、かつ、60A以下の場合に適用となります。
Bプラン〜契約電流が10A、15A、20A、30A、40A、50A、60Aの場合に適用となります。
Cプラン〜契約容量が7kVA以上の場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相2線式標準電圧100Vまたは交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には、交流単相2線式標準電圧200Vまたは交流3相3線式標準電圧200Vとすることがあります。

種別・区分単位基本料金(税込)
Bプラン基本料金10A1契約402.60円
15A1契約603.90円
20A1契約805.20円
30A1契約1,207.80円
40A1契約1,610.40円
50A1契約2,013.00円
60A1契約2,415.60円
電力量料金400kWhまで(定額部分)1契約15,628.00円
400kWhを超える分1kWh44.10円
Cプラン基本料金 1kVA402.60円
電力量料金400kWhまで(定額部分)1契約15,276.00円
400kWhを超える分1kWh43.00円

※1カ月間(前月の検針日から当月の検針日の前日までの期間をいいます。)まったく電気を使用しない場合においても、電力量料金(定額部分)は申し受けます。
※電力量料金が400kWhまで定額で、400kWhをこえる分は従量料金となるメニューです。400kWhをこえる分の料金単価が割安に設定されているため、毎月のご使用量が400kWh以上の比較的ご使用量の多いお客さまにおすすめです。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「エネとくMプラン」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

契約電流が10A以上であり、かつ、60A以下の場合に適用となります。
Bプラン〜契約電流が10A、15A、20A、30A、40A、50A、60Aの場合に適用となります。
Cプラン〜契約容量が7kVA以上の場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相2線式標準電圧100Vまたは交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には、交流単相2線式標準電圧200Vまたは交流3相3線式標準電圧200Vとすることがあります。

種別・区分単位基本料金(税込)
Bプラン基本料金10A1契約402.60円
15A1契約603.90円
20A1契約805.20円
30A1契約1,207.80円
40A1契約1,610.40円
50A1契約2,013.00円
60A1契約2,415.60円
電力量料金250kWhまで(定額部分)1契約9,195.50円
250kWhを超える分1kWh45.10円
Cプラン基本料金 1kVA402.60円
電力量料金250kWhまで(定額部分)1契約8,920.50円
250kWhを超える分1kWh43.67円

※1カ月間(前月の検針日から当月の検針日の前日までの期間をいいます。)まったく電気を使用しない場合においても、電力量料金(定額部分)は申し受けます。
※電力量料金が250kWhまで定額で、250kWhをこえる分は従量料金となるメニューです。250kWhをこえる分の料金単価が割安に設定されているため、毎月のご使用量が250kWh以上の比較的ご使用量の多いお客さまにおすすめです。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「エネとくSプラン」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

契約電流が10A、15A、20A、30A、40A、50A、60Aの場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相2線式標準電圧100Vまたは交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には、交流単相2線式標準電圧200Vまたは交流3相3線式標準電圧200Vとすることがあります。

種別・区分単位基本料金(税込)
基本料金10A1契約402.60円
15A1契約603.90円
20A1契約805.20円
30A1契約1,207.80円
40A1契約1,610.40円
50A1契約2,013.00円
60A1契約2,415.60円
電力量料金150kWhまで(定額部分)1契約5,013.50円
150kWhを超える分1kWh45.10円

※1カ月間(前月の検針日から当月の検針日の前日までの期間をいいます。)まったく電気を使用しない場合においても、電力量料金(定額部分)は申し受けます。
※電力量料金が150kWhまで定額で、150kWhをこえる分は従量料金となるメニューです。毎月のご使用量が150~250kWhのお客さまにおすすめです。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「エネとくシーズンプラス」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

契約電流が30A以上であり、かつ、60A以下の場合に適用となります。
Bプラン〜契約電流が10A、15A、20A、30A、40A、50A、60Aの場合に適用となります。
Cプラン〜契約容量が7kVA以上10kVA以下の場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相2線式標準電圧100Vまたは交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツといたします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には、交流単相2線式標準電圧200Vまたは交流3相3線式標準電圧200Vとすることがあります。

種別・区分単位基本料金(税込)
Bプラン基本料金30A1契約1,240.80円
40A1契約1,654.40円
50A1契約2,068.00円
60A1契約2,481.60円
電力量料金
(冬期間)
200kWhまで(定額部分)1契約7,583.00円
200kWhを超える分1kWh46.54円
電力量料金
(その他期間)
200kWhまで(定額部分)1契約6,813.00円
200kWhを超える分1kWh41.04円
料金割引エアコン割引額1契約330.00円
Cプラン基本料金1kVA413.60円
電力量料金
(冬期間)
200kWhまで(定額部分)1契約7,198.00円
200kWhを超える分1kWh45.44円
電力量料金
(その他期間)
200kWhまで(定額部分)1契約6,406.00円
200kWhを超える分1kWh39.94円
料金割引エアコン割引額1契約330.00円

※「冬期間」とは、毎年11月1日から翌年2月28日(翌年が閏年の場合は、翌年の2月29日)の期間をいい、「その他期間」とは、「冬期間」以外の期間をいいます。
※1カ月間(前月の検針日から当月の検針日の前日までの期間をいいます。)まったく電気を使用しない場合においても、電力量料金(定額部分)は申し受けます。

契約種別が北海道電力(株)のメニューにおいて「eタイム3プラス」のお客さまを対象としたプランです。

適用範囲

ヒートポンプを利用した電気暖房機もしくは電気給湯器または定格電圧200Vの電気ロードヒーティングのいずれかの電気機器を使用する需要であり、契約容量が原則として50kVA未満の場合に適用となります。

供給電気方式

交流単相3線式標準電圧100Vおよび200Vとし、周波数は標準周波数50ヘルツとします。ただし、技術上または一般送配電事業者の都合でやむをえない場合には,交流単相2線式標準電圧100Vもしくは200Vまたは交流3相3線式標準電圧200Vとすることがあります。

種別・区分単位基本料金(税込)
基本料金6kVAまで1契約2,943.60円
7kVA・8kVA1契約3,440.80円
9kVA・10kVA1契約3,938.00円
10kVAを超える1kVAにつき543.40円
電力量料金午後時間1kwh50.73円
朝晩時間1kwh43.32円
夜間時間1kwh26.29円
料金割引暖房融雪
割引額
冬期間電力量料金の(燃料費調整前)10%
上限額下表「暖房融雪割引上限額について」をご確認下さい

※「午後時間」とは、毎日午後1時から午後6時までの時間をいいます。
※「朝晩時間」とは、毎日午前8時から午後1時までの時間および毎日午後6時から午後10時までの時間をいいます。
※「夜間時間」とは、「午後時間」および「朝晩時間」以外の時間をいいます。
※「暖房融雪割引額」とは、ヒートポンプ式暖房機やロードヒーティング等をご使用のお客さまを対象とした電気料金の割引です。
※「冬期間」とは、毎年11月の検針日から翌年3月の検針日までの前日までの期間をいい、「その他期間」とは、「冬期間」以外の期間をいいます。
※主にスマート電化住宅のお客さまにオトクなメニューです。

談合融雪割引上限額について

割引区分割引上限単価
(円/kVA)
割引機器
上限容量
ヒートポンプ式暖房機1,375.00円5kVA
ヒートポンプ式暖房機+その他暖房機825.00円
ヒートポンプ式ロードヒーティング880.00円
その他ロードヒーティング440.00円
ヒートポンプ式暖房機+ヒートポンプ式ロードヒーティング1,210.00円
ヒートポンプ式暖房機+その他ロードヒーティング935.00円10kVA
ヒートポンプ式暖房機+その他暖房機+ヒートポンプ式ロードヒーティング825.00円
ヒートポンプ式暖房機+その他暖房機+その他ロードヒーティング715.00円

※その他暖房機とは、ヒートポンプ式暖房機および蓄熱式電気暖房器以外の定格電圧200Vの電気暖房機をいいます。
※その他ロードヒーティングとは、ヒートポンプ式ロードヒーティング以外の定格電圧200Vの電気ロードヒーティングをいいます。

TOPICSトピックス

  • しほろ牛
  • 農協記念館
  • 士幌町農業担い手支援協議会