女性部とは

JA士幌町女性部は、昭和28年に設立し、令和5年には創立70周年を迎えました。

農村婦人の地位向上、明るく豊かな農村を築くためみんなで話し合う場として、そして農協への理解をモットーに誕生しました。

幅広い世代のメンバーがおり、各支部ごとの活動を中心に行っておりますが、年に数回全体活動も行っており、畑作農家、酪農家、肉牛農家といった業種の違いからあまり接点がなかった方や、他の支部の方と顔見知りになることによりお互いの仕事を知ったり、家族や趣味の話しなどを通じて情報を交換したり新たな発見がうまれたりと楽しく活動を行なっています。

女性部

活動報告

仮装盆踊りに参加 ~交通安全を襷で呼びかけ~

 8月20日(水)、士幌町西2線通で行われたしほろ7000人のまつりの「しほろ仮装盆踊り」に参加しました。

 このイベントへの参加は士幌町女性団体連絡協議会の取り組みとして実施されており、商工会女性部とひまわり女性部、JA女性部理事および女性部サポーターを含む総勢30名あまりが踊りに参加しました。

 当日は雨が心配される空模様でしたが天候はなんとか持ちこたえ、交通安全を呼び掛ける襷を肩に掛けてお揃いのTシャツを着用し、遊び心あふれる仮装をして楽しみながら約一時間半にわたり踊りきりました。

TOPICSトピックス

  • しほろ牛
  • 農協記念館
  • 士幌町農業担い手支援協議会